認知症もいろいろ

歌の関係者で、ここ5年程、全く近況がわからなくなっている方がいた。

私もここ5年くらい年賀状が来なくなり、もう出すのも迷惑かなと思い今年から出すのをやめていた。

共通の友人に、先日あった時に近況を聞いてみたら、私も人づてだけどということで、「ひどい認知症になり、その後お亡くなりになったらしい」とのことだった。

亡くなったら知らせてくれればいいのにねと言いつつも、コロナ禍の時代、家族だけで見送った可能性はあるねと言いあった次第。

 

でも、華やかなソプラノ歌手で、社交的で、面倒見のよかった彼女と認知症が結びつかず、しばらく暗たんたる気持ちになった。

最後にお会いしたのは2016年の事だったが、その頃からあまり外出したくなくなったということは聞いていた。でも、それは年相応だし、自分もその傾向にあるので不思議とは思わず。もし亡くなったのであれば、せめてお知らせ位は欲しかったなあと思う次第。

 

認知症は人を選ばない。私の両親もグループホームに入ることになったきっかけは母の認知症だった。パーキンソンだった父に少し認知障害が始まり、一人で介護していた母はストレスからか、言動がおかしくなり、最初は父が、そのあと母が同じ施設にお世話になった。

父はパーキンソンで脳が縮小しつつあったので、身体の機能の衰えと共に脳の機能も衰えるようなゆるい認知症で、あまり進まなかった。

母は急に妄想型のひどい状態になったが、施設にはいり、スタッフが丁寧に対応してくれ、栄養面も良くなると自然に回復し、一緒に旅行もできるようになった。

96才になる今も、時々妄想状態になったり、ひとり言の世界に入ったりするが、コミュニケーションは取れる。

母の妄想やひとり言は突拍子もないが、明るいので笑い話になる。

義母はいわゆるレビー小体型認知症というやつで、子供の姿が見えるようだった。

急に怒りっぽくなり、人が変わったように見えたが、認知症なんだなと思えば理解できた。うちの両親も義母も、健康には気をつけていたし、それなりに教養もありしっかりした人たちだったけど、、、関係ないんだよね。

誰でもなりうる。でも、介護する側は、身体の障害よりもきつく感じる。

 

私の場合、すでに親の認知症より自分やパートナーの認知症を心配しなければいけない年齢。旦那となったもん勝ちだからね~などと言っているが、自分がならないためにはどうするか。。まじに考えとかないと。

 

認知症を引き寄せる習慣という記事があった。

https://ninchisyo.net/article/ys/?yclid=YSS.1000430577.EAIaIQobChMIg8DVoMDG_gIVzGkqCh3myQw6EAAYASAAEgK79vD_BwE

①歯の手入れをあまりしない

歯周病菌が脳のシミの原因になる可能性

②睡眠不足

アミロイドβは睡眠中に掃除される

③浴室、風呂がカビだらけ

脳にもカビが生える?

 

睡眠は知っていたけど、カビは知らなかった。掃除掃除!